新しい生活に慣れてきたうさ三郎です。
新天地はアップダウンの激しい道の連続。
自転車で買い物に行くだけで筋肉痛になります。
運動不足解消にもってこいです。
生活が落ちついてきたら、
気になったのはカーテンの長さ。
前の家で使っていたカーテンをそのまま使っているのですが、
新居は窓の高さが低いため、カーテンの裾が余る!
余りすぎて、裾くっちゃくちゃ。
見栄えもよくないし、気持ちもスッキリしない。
だから思い切って裾上げしてみました。
その結果は・・・・・・
はい、スッキリ!!
開け閉めも楽になりました。
オレンジ色のカーテンがまだ長かったようですが、
そこは気にしないでおきます。
ミシンで縫おうとはじめたものの、
ミシンがドガガガガッ!と変な音を立てたので、
途中から手縫いに変更。
幅が広いので、手縫いは疲れました。
レースのカーテンはミシンで一丁上がり。
じつはまだ左側が完成していないのと。
隣の部屋もこうなっているので、
まだまだカーテン直しは続きます。
最近、気になっている本。
レディブティックシリーズ 4054シェイプド・ペヨーテステッチで作るモチーフアクセサリー 針...
【楽天ブックスならいつでも送料無料】シェイプド・ペヨーテステッチで作るモチーフアクセサリー
シェイプド・ペヨーテステッチで作るモチー (レディブティックシリーズ4054)[本/雑誌] / ブテ...
書店で立ち読みをしました。
ビーズでモチーフを編んでいくようです。
私には未知の領域。
イマドキのオシャレなモチーフが多く、
昔母にプレゼントしたフォッシルのブレスレットに
似たデザインのものがあって、
いいなと思いました。
ただ、作り方がちょっと難しそうだったのと、
材料集めるのに費用がかかるので、
しばらく考えようと思います。
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪