うさ三郎の部屋

凝り性で飽き性な主婦の、物作りと日常に関するブログ。5年のアメリカ生活を経て日本に本帰国しました! 楽天とiHerbのアフィリエイトやっています。

タグ:お買い物




殴ったね。2度もぶった。
親父にもぶたれたことないのに!

私は今日、このアムロ・レイの明言を
つぶやかざるを得ませんでした。

なぜなら・・・・・・


カラスにぶたれたから!!


カラスですよ、あの、空を飛んでいる、
黒々とした大きな鳥!

あのカラスが、自転車で駆ける私を追いかけ、
背後から殴ってきたのです。

1度目はスカだったので、羽が空を切る音だけでしたが、
2度目はみごと命中。

バァシッというものすごい音と、
ものすごい衝撃を受けましたよ。

幸い、羽で殴られただけだったので、
ケガはしませんでした。

なんで襲われたんだろ。
黒髪にポニーテールがダメだったのか。
マスクがダメだったのか。。

恐怖を通り越して、爆笑してしまいました。

みなさんもカラスにはお気を付けくださいまし!


さて、楽天スーパーセールで買ったものが、
続々と届いております。



RIMG4569.JPG



Tシャツ用の、ニットスムース生地。

パソコン画面で見るより、
緑色が鮮やかで、ちょっとびっくり。
もう少し大人しい緑色だと思っていたよ。

これはこれでポップでかわいいので、
がんばってTシャツに生まれ変わらせます。




5月29日 好評につき12回目の再入荷!とってもかわいいスムースニットが1mカットで登場♪【1mカ...



そして、思わず買っちゃった本。



RIMG4568.JPG



「香田あおいのパターンレッスン」

気になってはいたけれど、保留にしてた。

書店で手に取って、
やっぱり作りたいと思ったので買いました。

最近よくあるゆるゆるシルエットではなく、
シンプルベーシック。基本の形。
だからこそ、長く着られそうだと思ったのです。

作り方の説明がとても丁寧なので、
初心者よりはだいぶ縫えるけれど、
説明が必要な方
(←私!)にオススメです。




【楽天ブックスならいつでも送料無料】香田あおいのパターンレッスン(春夏の服) [ 香田あおい ]



ついでに、スキンケアも。



RIMG4570.JPG



ニールズヤードの、
フランキンセンストライアルセット。

ずっと気になっていたコスメです。
ただ、とても肌が敏感なので、
手が出せずにいました。お高いし。

で、今回トライアルセットの存在を知り、
なおかつフランキンセンス インテンスクリーム
のサンプルパウチもつくとのことで、
即決したのであります。



7日間人気のトライアルセットでフランキンセンスの実力を体感!英国生まれの”オーガニックスキ...



たくさんお買い物してしまいましたが、
ポイントを駆使してお小遣いの範囲内。
だから満足度高いです。

さて、次のセールはいつかしら!?











にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:楽天市場
 





兵庫県宝塚市のとある一角で、
ハンドメイドマルシェが開催されていたので、
遊びに行ってきました。

ポストにチラシが入っていたのですが、
開催場所がなんと自転車で数分のところ!

まさか引っ越ししてこんな楽しみがあるとは。

じっくり吟味して、2点購入。



RIMG4483.JPG



ソフトビニールのポーチと、パッチン留めです。

ポーチはとてもセンスのいい生地。
縫製は既製品より美しいと思います。

パッチン留めはフエルト素材で、
花弁が重なっていてボリューミーでキュート。
三十路の主婦がつけても恥ずかしくないかわいさ(笑)

店主(?)の方と少しお話したところ、
全国から有名な作家さんが参加しているそうです。

うわー手作りすごーいみんなすごーい!
と、一人勝手に興奮していました。

「私も手作りが好きで」とお話ししたところ、
ぜひ次回は委託に参加してくださいと
おっしゃっていただきました。

私なんかのド素人が、
販売しちゃっていいのかなぁ。

と、かなり自信がないのですが。

一度はだれかに手に取ってもらいたいと
そんな思いはずっと持っていたので、
これをチャンスと捉えて
活動開始しようかなと思います。

年に1、2回の開催とのことなので、
半年くらい構想を練る時間はあります!

まずはじっくり、なにを作るか、
どんなデザインにするか。

ド素人根性で一歩進んでみます。

次回の開催まで、転勤がなければいいけど。。











にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:handmade
 





ついに購入しました、ヨガマット!

・・・・・・ついに、というほどでもなかった。

でもほしいと思っていたのです。

実家に薄いヨガマットがあるので、
だれも使ってなさそうならもらおう
と思っていたのですが、
まさかのタイミングで母が使っていました。

公民館でのヨガ講座が気に入り、
家でもほぼ毎日ヨガもどき
(呼吸方法がまだ適当なので、もどき)
をしているので、買って損はないはず。



RIMG4440.JPG



アプリコットオレンジを選択。

アプリコットオレンジって、こんな色だっけ?
オレンジ感は薄く、ピンク感が強い。
サーモンピンクといったほうがいいかも。

青あざができやすい体質なので、
10㎜という厚さにしましたが、
とてもふかふかで寝心地(?)がいいです。



RIMG4441.JPG



表面はこのように、ポコポコしています。

厚みのせいか素材の柔らかさのためか、
伸びた足の爪がひっかかって
早々に傷をつけてしまいました。

表面はけっこう弱いかもしれません。
薄いタイプなら丈夫なのかな?

化学素材のにおいがきついので、
しばらくは換気することをオススメします。

収納ケースがついて送料込みという、
お得感に飛びつきましたが、
初心者の私にとってはいいお買い物でした。



      
折りたたみヨガマット使用後レビューで送料無料折りたためて持ち運びに便利★[最大ポイント4倍...
レビューで送料無料ヨガに必須アイテム、床に敷いたら痛みから解放されます。ホットヨガ、マタ...
レビューで送料無料ヨガに必須アイテム、床に敷いたら痛みから解放されます。ホットヨガ、マタ...
ヨガマット使用後レビューで送料無料ヨガに必須アイテム、痛みから解放。ホットヨガ、マタニテ...



マットの厚みが確認できる、
サンプルがあるそうです。

気が付かなかったわ・・・・・・




厚み確認ができるヨガマットサンプル ホットヨガ、マタニティ、ピラティス、岩盤・溶岩浴ヨガな...



ヨガをはじめて、心が落ちついて
よく眠れるようになりました。

が、さすがにお月さん直前は精神が不安定になり、
またまた旦那さんともめるはめに。

なんでこう同じことをくり返すのか。
わかっていてもコントロールできない。
まだまだ子どもってことでしょうね。

今日からまた気持ちを切り替えて、
新しい自分になったつもりでがんばろう!

一ヶ月後に同じことが起きても、
気にしない気にしない(笑)











ブログランキング・にほんブログ村へ
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:ヨガ
 





そうそう。

先日ネットで買ったダンボールニット生地、
届きましたのでご紹介させていただきます。



RIMG4276.JPG



お色はアンティークブラウン。

写真ではわかりにくいのですが、
グレーがかった薄茶色、とでもいいましょうか。

ブラウンというと黄味が強かったり、
赤みがかっているものが多いですが、
こちらはどちらも弱め。

グレーが強いので白っぽさがあります。

ピエロさんのファインメリノ、
カラーNo.228  スモークブラウン
に近い色味だと思います。



  
毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸 【303】ファインメリノ[毛100...
毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸毛糸ピエロ♪ 編み物/手編み/手芸 【303】ファインメリノ[毛100...



もっと厚みのある生地だと思ったら、
赤ちゃんの服にでも使えそうな、
ふわっふわの柔らか生地でした。

スカートを縫おうと思っていましたが、
長さを間違えて1mしか買っていなかったので(笑)

トップスでも縫おうかなー。



    
オリジナルダンボールニット生地/無地(4色)
オリジナルダンボールニット生地 水玉/ピンドッド(グレープ)
広巾オリジナルダンボールニット生地 水玉/ピンドッド(スモーキーパープル)160cmの広幅










にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:ソーイング♪
 





寒くて天気が悪い日が続きますね。

家にこもるのが好きなうさ三郎、
買い物以外はずっと家にこもっています。

ソーイング熱が高まっている今、
新たな服を縫おうと動き出しました。

生地に合う糸を持っていなかったので、
近場で買えるところはないかと調べたところ、
なんとクラフトハート・トーカイさんが
自転車で行ける距離にあるではありませんか!

テンション高く自転車飛ばして行ってきましたよ。



RIMG4275.JPG



・・・・・・

生地を買ってしまいました。

必要なのは糸だけだったのに。

トーカイさんもセール期間に入っていたのです。

色がわかりにくいのですが、
若草色のウールツイード生地です。

また緑色か! 何回目だよ!

しかもこのツイード生地、
2013年に作ったドレスコートの色違いみたい。
前回はエメラルドグリーン、今回は若草色。

うーん、微妙な違い(笑)

ウールなのに1m1000円以下だったので、
かなり安いと思って買わずにおれませんでした。

この生地でパンツを縫う予定。

今回はがんばって裏地もつけてみようと思います。


楽天のお買い物マラソンがはじまって、
また生地ほしいほしい病にかかっています。



    
しっとりとしたWガーゼ♪【お買い物マラソン】【1m単位】やや薄手のWガーゼ アンティークカラ...
やや薄手のローン生地です。切り返しのアクセントなどに。【お買い物マラソン】【1m単位】薄手...
普通時ほどの厚みで透け感はない優しい手触りのダンガリーです。シャツやワンピース、スカート...



春夏に向けて薄手の生地を買おうかな。

どのパターンを使うか、
少し考えてから購入しようと思います!










にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:ソーイング♪
 


このページのトップヘ