うさ三郎の部屋

凝り性で飽き性な主婦の、物作りと日常に関するブログ。5年のアメリカ生活を経て日本に本帰国しました! 楽天とiHerbのアフィリエイトやっています。

カテゴリ:アメリカ生活 > ショッピング


こんにちは、うさ三郎です。

もういくつ寝ると本帰国。

引っ越し業者から、
船便に余裕があると宣言されてから、
何を買い足そうか悩みまくっています。

悩んで買うことに決めたものの1つが、
Diamond Dotz Kit。

今年、夏にぴったりなデザインを完成させ、
紅葉風景とクリスマスのキットを購入済み。

ならばまだ手持ちにない春のデザインを、
と買ったのが、The Flower Mart。


FullSizeRender


FullSizeRender


お花がいっぱいの可愛いデザインです。

トレジョのお花コーナーのような印象で、
これを見るたびにアメリカの好きなところを思い出す、
そんな気がしたので買いました。

公式サイトで買うつもりでしたが、
Amazon USのほうが公式より安く、
さらに悩んでいるうちに値引きクーポンも出たので
Amazonで即決。

荷物が届いて、
ワクワクで開封したところ、
ドキドキ?ヒヤヒヤ?に変わりました。

なぜかというと。


FullSizeRender


使用ビーズの数、41,125粒。

よ、よんまんつぶ……!?

これまで完成させてきたキットは、
1番大きなもので2万粒でした。

こちらのキットは、なんとその2倍。

完成させられないとは思いません。

私なら、必ずや完成させ壁に飾ることでしょう。

問題は、そこじゃない。

こんな大きなアートを飾るところがない!

日本の賃貸、
ましてや古びた小さな社宅。

壁際は家電やタンスで埋まる予定。

デザインで購入を決めたので、
まさか過去1大きな作品とは思いませんでした。

その分、長く制作時間を持てると思うと、
楽しみでたまりません。



こんな大きな作品を入れる額縁、あるかな?






↓応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


こんにちは、うさ三郎です。

いよいよ本帰国が近づいてきたうさ三郎家。

アメリカ最後の思い出に、
グランドサークルに行くことになりました。

服装や持ち物をチェックしていると、
グランドサークルを歩くにふさわしい靴がない!

手持ちの靴は、
Clarksのクラウドなんとかという、
とても歩きやすいものです。

が、こちらソールがとにかく滑りやすい。

先日、ストーンマウンテンに履いていったところ、
滑りに滑って尻餅をつくほど。

こりゃグランドサークル歩けないぜ……。

というわけで、
靴屋さんをはしごして、
歩きやすい靴を購入しました。


FullSizeRender


ASICS Gel Venture 8。

こちら、ランニングシューズですが、
軽いハイキングやトレッキングにもいいという優れもの。

Shoe Carnivalで35ドルでした。

なんてお得な!!

今はVenture 9が主流のようで、
Venture 8は型落ちなんですね。

私にぴったりなサイズ6.5しか残っておらず、
そのため激安価格だったのかもしれません。


FullSizeRender


グリップ力がありそうなソールです。

本体が黒で普段使いしやすい色で、
水色とピンクの差し色がとても可愛い。

アシックスの靴は、
日本で買ったほうが安いからと我慢していました。

でも、このベンチャー8に関しては、
アメリカのほうが安く手に入りました。

そもそも、ほかのブランドは靴幅が広くて、
どれも合わなかったのです。

私の足にはアシックスが1番だと、
改めて理解しました。

アシックス(ASICS)(レディース)ランニングシューズ ゲル ベンチャー 9 WIDE ネイビー 1012B314.400 スニーカー トレイルラン クッション 軽量
アシックス(ASICS)(レディース)ランニングシューズ ゲル ベンチャー 9 WIDE ネイビー 1012B314.400 スニーカー トレイルラン クッション 軽量


アシックス(ASICS)(レディース)ランニングシューズ ゲル ベンチャー 9 ブラック グリーン 1012B313.003 スニーカー トレイルラン クッション 軽量
アシックス(ASICS)(レディース)ランニングシューズ ゲル ベンチャー 9 ブラック グリーン 1012B313.003 スニーカー トレイルラン クッション 軽量


アシックス(ASICS)(レディース)ランニングシューズ トレランシューズ GEL-VENTURE 8 WATERPROOF 1012A707.004
アシックス(ASICS)(レディース)ランニングシューズ トレランシューズ GEL-VENTURE 8 WATERPROOF 1012A707.004


日本では、
ベンチャー9に切り替わっているようです。

本帰国したら、
親子共にアシックスにお世話になります!






↓応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ


こんにちは、うさ三郎です。

渡米してから、定期的に買っている
Bath & Body Worksのハンドソープ。

夫の同僚の女性が、
長期出張でアメリカに来るとのことで、
プレゼントしようとお店に行ってきました。

ちょうど1本3.95ドルに値引きしていて、
さらに30ドル以上購入すると10ドル引きの
クーポンが届いていたのです。

8本買って、1本辺り2.87ドル。

プレゼントするのに
いいタイミングでお買い物することができました。


FullSizeRender


左から、
Lavender Vetiver(2本)
Palo Santo & Sage
White Tea & Sage


FullSizeRender


Rasberry & Tangerine
Flowerchild
Tropidelic
White T-shirt

いつもオンラインで購入して、
店頭ピックアップにしています。

店頭で香りを嗅ぎながらお買い物すると、
だんだん鼻がおかしくなってくるんです。

オンラインサイトに掲載されている、
香りの説明を読んで購入するだけでも、
失敗はほぼありません。

娘好みなフルーティー、フローラルな香りと、
私好みなユニセックスでウッディーな香り、
2タイプ買うのが私流。

娘は今回、写真2枚目の
Rasberry & Tangerine
Flowerchild
White T-shirt
が気に入ったようです。

これらは、娘が頻繁に利用する、
お手洗いに置くことに決定しました。

Lavender Vetiverは、
1本を夫の同僚にプレゼントする予定でしたが、
初心者には少しきつい香りかも……?

思ったよりもベチバーの香りが強かったです。

今日は香りを嗅ぎすぎて鼻がバカになってきているので、
明日また嗅いで選び直そうと思います。

私はWhite Tea & Sageが気に入りました。








↓応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
 


こんばんは、うさ三郎です。

昨年末から、アロマキャンドルにはまっています。

はまっているといっても、
まだ2本ほど試したばかり。

アメリカはアロマキャンドルの宝庫で、
スーパーでも雑貨屋でも、
どこでもアロマキャンドルを手に入れることができます。

今手元にあるものがクリスマスの香りなので、
新しい香りを手に入れるべく、
World Marketに行ってきました。

店名の通り、
世界の雑貨や食べ物を販売しているお店です。

日本のお菓子はもちろんのこと、
日本製の食器も手に入ります。

今日買ったアロマキャンドルはこちら。


FullSizeRender


左から、
White Linen
Bergamot & Clementine。

甘酸っぱいオレンジの香りが欲しかったのですが、
イメージ通りのものはありませんでした。

Bergamot & Clementineは爽やかで良い香り。
ですが、芯が1本のためか香りが弱いです。

香りを嗅ぎたいときは、
自分の近くで明かりを灯そうと思います。

White Linenは、温かみのあるユーカリの香り。

あまり嗅いだことのない良い香りだったのでチョイス。

寝室で香らせてみようと思います。 

こちらは、瓶に入っていないタイプなので、
耐熱の受け皿を用意しなくちゃ。


今日は、帯状疱疹が落ち着いて、
初めてのショッピングでした。

ふらっと小1時間店内を回るだけで、
とても楽しかったです。

帰宅してからは、夫のために丸パンと、
娘のために米粉のカヌレを焼きました。


FullSizeRender


ブラックフライデーにカヌレ型を買ってから、
我が家の定番スイーツになりました。

大満足の1日。

今夜はぐっすり眠れそうです。







↓応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
 


おはようございます、うさ三郎です。

この金曜日土曜日、大変でした。

突然、下からピーが止まらなくなり、
最高39度の発熱。

水を一口飲むだけで出てしまうので、
脱水症状が出てフラフラになってしまいました。

もっと早くスポーツドリンクを飲んでおけばよかった。

子どもの不調のときはすぐに気がつくのに、
自分のこととなると頭が回らないものですね。

幸い、スポーツドリンクを少しずつ飲むことで、
朝には熱下ががっていました。

まだお腹の調子は万全ではありませんが、
家のことができるまでには回復しました。

あーよかった。

これまで、何度も食あたりやお腹の風邪を経験しましたが、
今回の症状が1番きつかったです。

上から出なかったのが不幸中の幸い……。

1月2月は、
ノロウイルス等が最も流行する季節だそうです。

皆さまも体調にはじゅうぶんお気をつけくださいませ。


さて、絶不調直前に届いたものがあります。

インドから取り寄せた、
ハンドブロックプリント生地です。

こちらは、日本にいる母へのプレゼント。

本帰国のときに買ってきてほしいものを尋ねたところ、
なんとインド綿をご所望と。

Etsyにショップがあって、
日本からも買うことができるのですが、
確かに日本円で買おうとすると、ちょっと高いのです。

いいよいいよ!とサクッと購入。


FullSizeRender


深い色のターコイズブルーに、
赤い草花の模様が目をひきます。

デジタル一眼レフで撮ると、
青が強めに出てしまいましたが、
実物はもう少し緑強め、濃いめです。


FullSizeRender


華やかな色合いが好きな母に似合いそう。

私もいいな!と思ったのですが、
鏡で見てみるとあまり似合いませんでした。

ターコイズブルーが合わないのかも。

こちらのショップを利用するのは2回目。

アメリカ国内で販売されているインド綿よりも、
不純物の混入やプリントむらが少ないです。

さらに、納期2か月かかると連絡が来るものの、
2回とも1か月以内に届きました。

私も本帰国までに、あと1種類買おうっと。










↓応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
 

このページのトップヘ