こんばんは、うさ三郎です。

糸を買ったり編み物したりと、
毎日忙しいうさ三郎です。

ちょっとストレスフルな気がします。

ストレスがたまると、
ストレスを解消しようとハンドメイドに勤しむ傾向があって。

睡眠はしっかり取れているので、
己の欲求に逆らわずに編み物しながら
しばらくのんびり過ごしたいと思います。


さて。

じつは最近、もう1つ編みかけを増やしました。

アップルミンツ「ママとキッズのサマーハット」から
リボンつきハットを編みはじめたのです。


FullSizeRender


今はまだ、
戦場カメラマン渡部陽一さんのベレー帽状態ですが。

ここからサイドを編んで高さを出して、
ふんわりと大きなブリムを編んでいきます。

ブリムは、前側が大きく後ろ側が小さいタイプ。

後ろにワンポイント、リボンをつけるのですが、
リボン無しでスカーフをつけるかもしれません。

私の頭囲は53cmほどしかないので、
キッズサイズで編んだほうがぴったり。

でも、こういうハットは少し大きめに作ったほうが
顔が小さく見えるので、大人サイズで編み進めています。

使った糸は、JOANNで買ったK+C Raffia Yarn。




エコアンダリヤとまったく同じゲージに仕上がっているので、
サイズ調整しなくて助かりました。

ちょっと玉数が足りない予感がするので、
今夜にでも買い足そうと思っています。
(また買うんかーい!)

親指が少し痛くなってきたので、