こんにちは、うさ三郎です。

先日JOANNオンラインで爆買いした、
Bernat Softee Cotton Yarnが届きました!


FullSizeRender


今回は爆買いです。

これだけたくさん届くと、
クリスマスプレゼントをもらった子どものように
糸を並べたり撫でたりをくり返してしまいます。

今回買った色は、
Cotton、Seaside Blue、Fuschia。

Fuschia以外ははじめて買いました。


FullSizeRender


Cottonは、いわゆる生成り。

真っ白ではなく、微かに黄味がかった白です。

脂肪分の多い生クリームのよう。
(食いしん坊発言?)


FullSizeRender


Seaside Blueは、濃いネイビー。

写真では少し青みが強く写りましたが、
黒に近い、ダークなネイビーです。

Fuschiaは、
花モチーフのプルオーバーで使っているものと同じ色ですが、
別の用途で必要となり買い足しました。

何を作ろうとしているかというと。


三角バッグ



「毛糸だま 2012年 夏号」に掲載されている、
こちらの三角形のバッグです。

毛糸だまでは、エコアンダリヤで編まれていますが、
私はコットンアクリルヤーンで。

JOANNに売っているラフィアは、
カラーバリエーションがあまり良くないので、
ラフィアで編むのは諦めました。

Bernatのこちらの糸は、
ふんわりと目が揃いやすくて好きなので。

伸縮性が高いので、
内布を付けなければ形が崩れるかもしれませんが、
まあとりあえず編み進めてから考えることとします。

いやはや、それにしてもJOANNで買い物しすぎですね。

せっせと編んでいるから、気にしない気にしない!















にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

ジョージア州(海外生活・情報)ランキング