こんばんは、うさ三郎です。

 

ようやく、引っ越しの荷物が届きました。

 

3月21日に愛知県から出した荷物が、4月19日に届きましたよ。

 

あまりにも遅い到着だったので、強調して言っちゃいました。

 

荷物が1か月遅く届いたことで、困ることもありましたが、

よかったこともありました。

 

それは、ものが少ない生活をすることで、

本当に必要なものとそうでないものがはっきりした、ということ。

 

本当に必要なものは、引っ越し荷物の到着を待たずして買い足しました。

消耗品だったので、それほど懐が痛くなることはなし。

 

そして、なくても困ることがなかったものは、

アメリカに引っ越すまで、使い切ったり処分したりしようと思います。

 

ものは必要最小限であるほうが、身軽でいいですね。

 

なかなか実践するのは難しいのですけれど。

 

そうそう。

 

毛糸や布は、なくて困ることはありませんでしたが、

ハンドメイドすることができないストレスは大きかったです。

 

あ、ストレスがたまったという意味では、

なくて困っていたのかもしれません。

 

家の中を整理したり、英語の勉強をしたり、

子どもの世話、親の手伝いなど、

やることが多くて頭がこんがらがっていますが、

ハンドメイドする時間を作りながら、もう少しがんばっていきます。

 

ちょっとだけ愚痴をこぼさせてもらうと、

実家暮らしはけっして楽ではありません(笑)。

 

もう本当、いろいろあります。いろいろ・・・・・・。

 

早く夫と娘と、アメリカで3人暮らしがしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪ ←こちらもよろしくお願いします♪

JUGEMテーマ:編み物