こんにちは、うさ三郎です。
子宮筋腫手術から、今日で12日目。
すごいもので、もう傷の痛みが軽くなってきました。
花粉症の症状が出はじめているのか、
どうにもクシャミがたくさん出てしまうのですが、
そのときの腹部の痛みもかなりマシです。
人間ってすごいなと、自分の体を通して実感しています。
まだお散歩程度の運動しかしてはいけないので、
雨の日の今日は、実家の片付けをしました。
結婚して家を出るときに置いていった服や、
昔買った毛糸をドサッと一気に整理しましたよ。
これくらいの量が最終的には2袋、
お礼を言いつつさよならしました。
私が片付けているのを見て、
「もったいない」となんでも残している母も
服や毛糸を片付けました。
母はもう全然編み物しないのに、
クローゼットにはたくさんの毛糸が。
使えるものは私も少しもらいましたが、
やはり色合いが私や娘には合わないものが多くて。
袋入りで状態の良さそうなもの、高価そうなものは、
私がメルカリに出品してみることに。
私も母も使わない、使えないようなものはさよならしました。
母はちょっと寂しそうにしていましたが、
片付けが終わったらスッキリしたようす。
私も、母と同じく、使わないものをため込むくせがありましたが、
OL時代に片付けに関する本をたくさん読んで
少しずつ片付けられるようになってきたなと思います。
片付けは、日々実行してこそ身につくものですね。
引っ越し前に、また不要なものを片付けなくちゃ。
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪ ←こちらもよろしくお願いします♪
JUGEMテーマ:編み物
コメント