今日で仕事納めだったんですが、
最後の最後にバタバタイライラしてやりきれませんでした。
やっぱ負の感情は体によくないですね。
めっちゃしんどいわー。
ちょっと素敵にポジティブな人と接して元気もらいたいです。
さて。
待ちわびていたオリムパスのロココ、届きました!

うまく色が出なくてすみません。色番№103 です。
コマドリさんで買ったのですが、
今のぞいてみると色名が追記されています。
「103 茶」
・・・・・・ちょっと表現違うような。
私の目で見た限りでは、黄味ベージュ、
テディベアカラーちょっと濃いめ、みたいな感じです。
久しぶりの衝動買いです。
雑誌にこんなセーターが載っていまして。

これほしいなーでも編めそうだなー
て思ってたらコマドリさんが目に飛び込んできたんですよ。
これはロココみたいにクルクルしていませんが、
深Uネックでクルクルしたセーター着てたら、
もう殿方はメロメロになっちゃったりして?
なんて妄想が広がったところでポチっとしてしまっていました。
毛88%、アクリル12%ですが、
敏感肌の私でもちくっとしません。さすがオリムパスさん。
ファンシーヤーンと呼ばれるものを編んだことがないので、
ちゃんと編めるか不安がありますが。。。


【オリムパス】60%OFFロココ
50%OFF!オリムパス ロココ
コマドリさんと柳屋さんで扱っているロココ、
グラム数とメートル数が違うようです。
コマドリさんの特価品は40g 53mで、柳屋さんとこのより小さい。
そんな2サイズ生産したんだろうか。。。
ちなみに、柳屋さんとこの画像のほうが現物に近いと思います。
もう少し「濃いめ」ビジョンで見れば間違いナシ。
セーターのデザイン、どれにするか決めてなかったので、
思い切って20玉買いました。
足りるよね? 最悪7部袖にしましょ。
最近編むより買いに走っている気がします。

コメント
コメント一覧 (4)
いえ! これからも拝見させていただきますので、
どうぞよろしくお願いしますです☆
小巻のほうが使いやすいという要望があったとか? ですかね??
いろんな推測ができちゃいますね♪
なんにせよ、安くてイイ糸が手に入るのは嬉しいことなので、
これからもどんどん出してほしいものです(笑)
わわっ!リンクしてくださるなんて、ありがとうございます。。。
私もまたひっそりとコメントさせていただきます!
usazaburou
が
しました
マジですかー!
同時に違う巻き作るとは思えないので
柳屋さんのは古い見本帳なんですかね~^^;
50g玉がメインだった頃?
(って、ロココってそんなにロングセラーだったのか!?とも思ったりもしますが・・・笑)
ここ何年かで40g玉がメインになっちゃったのでその影響?
にしても不思議ですね~
σ(o・ω・o) もリンクさせて頂きますねー♪
usazaburou
が
しました
はじめまして! コメントありがとうございます!!
きこさんのブログが大好きで、勝手ながらリンク貼らせていただいております;
柳屋さんのはやはり合ってますよね、表示が見えてますもん。
ところがです……手元に届いたロココのラベル表示はなんと53m!
謎は深まるばかりです(笑)
ポチありがとうございます。
きこさんに応援していただけるなんて嬉しすぎます!
あまり編むのが上手ではありませんが、いいセーターができるようがんばります☆
usazaburou
が
しました
ブログ村から来ました。
楽天のショップの糸データは時々間違っていることがあるので
どちらかが間違っていると思います^^;
(コピーしてページを作っているようですので
糸データを書き換えるのを忘れてたり・・・は割とよく見ますw)
柳屋さんの見本帳で見る限り、67mは見えてるので柳屋さんの方が正しいかと。
どんなセーターが出来上がるのか楽しみにしてます♪
応援ポチッ。
usazaburou
が
しました