こんにちは、うさ三郎です。
先日、てろりんスカートを完成させて、
ソーイングしたい熱が高まっているうさ三郎です。
最近の洋裁本は、
ナチュラルだぼっとしたデザインのものが多くて、
好みではないなと眺めていたのですが、
久しぶりにお気に入りの洋裁本を見つけました。
旅行に持っていって、
ホテルに入ったら着替えたい。
そんなワンピースです。
新作6点を追加した増補改訂版だそうです。
てづくりタウンで中身を見てから買ったのですが、
なるほど、流行り廃り関係なく着ることができる
良いデザインの服がたくさん載っています。

すぐにでも縫って着たいのが、こちらのワンピース。
ウェーブ体型なので、
ストンと落ちるこういうデザインは似合わないのですが、
裾に切り替えがあるので良さそうだなと。
てづくりタウンで中身を見てから買ったのですが、
なるほど、流行り廃り関係なく着ることができる
良いデザインの服がたくさん載っています。

すぐにでも縫って着たいのが、こちらのワンピース。
ウェーブ体型なので、
ストンと落ちるこういうデザインは似合わないのですが、
裾に切り替えがあるので良さそうだなと。
旅行に持っていって、
ホテルに入ったら着替えたい。
そんなワンピースです。
(え?用途限定?)

こちらは、ネックの開き具合と袖の丈感が気に入りました。
着丈を伸ばして、ワンピースにしたい気分。
fabric.comで、
コットンレーヨンの良い生地を見つけたので、
最初のAラインワンピースか、
こちらをワンピースにしようかと悩んでいます。

歳を重ねると、
フリルのついた服を敬遠しがちですが、
こちらは甘すぎず、涼しく着られそう。
綿や麻の生地でパリッと着るのもいいし、
レーヨンやポリエステル生地でてろんと着るのもいいですね。
ほかにも長袖が掲載されていて、
フランネル生地で作って秋冬に着たいです。
作りたいものが4、5点あったので、
1年かけて少しずつ作っていきたいと思います。