こんにちは、うさ三郎です。
日本では、ただ今深夜でしょうか。
ご報告が遅くなりましたが、
うさ三郎は8月8日に日本を出国し、
アメリカはジョージア州に来ております。
これから約4年ほど、夫と娘と3人、
アメリカで暮らすことになります。
アメリカに来て10日が経ち、
やっとすこーし落ち着いたので、ブログを再開することにしました。
これまでは、ハンドメイドに関する記事が多かったのですが、
当分ハンドメイドをする余裕も、材料もないので、
アメリカでの生活をつらつらアップすることになるかと思います。
ご興味のある方は、ときどき見にきていただけると嬉しいです。
さて。
今、うさ三郎がどうなっているかと言いますと。
腹痛で苦しんでおります(笑)。
アメリカの水、硬水が合わなくて
ずっとお腹の調子が良くないのと、
子宮筋腫の手術後、すごく楽になっていた生理痛が
ものすごく強烈なものとなって私を襲っているのであります。
これぞ、ダブルパンチ!
ちょっと子宮内膜症を疑っているのですが、
アメリカ移住のストレスや食生活の変化もありそうなので、
しばらくは生活を整えながらようすをみようかと。
アメリカ、医療費高いですからね。
ここぞ!というときに、利用したいと思っています。
では最後に、最近の娘をちらり。
お着替え拒否の写真です。
大きくなりましたでしょ。
イヤイヤがひどくて、もう手に負えません。
みなさん、どうやって乗り切っているのか。
私は娘が愛しくて愛しくて子育てしていますが、
このイヤイヤで少し乱暴な態度には
ぎゃーっと叫びたくなることもしばしばです。
いや、たまにいっしょにぎゃーっとかイヤーっとか言ってますわ。
そのほうがスッキリします。
日本が恋しくて、メンタルがどーんと落ちた日もありましたが、
アメリカでの生活は、本当にすべてが新鮮で、おもしろくて。
そんなおもしろい日々をアップしていけたらと思います。
JUGEMテーマ:アメリカ生活