ゴールデンウィークに突入したうさ三郎です。
夫とともに、実家に帰ってのんびりしています。
実家に帰った私に、母が見せてくれた手作りのパンツ。
サルエルのようなゆったりとしたデザインで、
ナチュラルかつモードで、かっこいい。
なかなかいい感じのシルエットだったので、
どの本に載ってるやつ?と聞いたところ、
出てきたのがこちらの型紙。
これは、30年ほど前に祖母が写し取ったパターンなのだそう。
デザイナーはなんと、イッセイ・ミヤケ!
・・・・・・だと思われます。
なにせ、30年も前のことだから、
祖母も母も記憶が曖昧で。
もしかしたらケンゾーかも?とのことですが、
どちらにせよ、状態よく型紙を保管していた祖母に感謝です。
私も、家用のリラックスパンツがほしかったので、
さっそく写させてもらいました。
型紙は、2つに分かれていましたが、
あれは母が幅を広げるために切ったのであって、
本当はこんな型紙なのです。
そして、ちょっと太すぎるかな?
と思ったので、後ろ型をほんの少し削りました。
実家にある生地をもらえることになったので、
ゼロ円パンツができそうです♪

