うさ三郎の部屋

凝り性で飽き性な主婦の、物作りと日常に関するブログ。5年のアメリカ生活を経て日本に本帰国しました! 楽天とiHerbのアフィリエイトやっています。

2016年04月

ゴールデンウィークに突入したうさ三郎です。 夫とともに、実家に帰ってのんびりしています。 実家に帰った私に、母が見せてくれた手作りのパンツ。 サルエルのようなゆったりとしたデザインで、 ナチュラルかつモードで、かっこいい。 なかなかいい感じのシルエットだったので、 どの本に載ってるやつ?と聞いたところ、 出てきたのがこちらの型紙。 型紙1.jpg これは、30年ほど前に祖母が写し取ったパターンなのだそう。 デザイナーはなんと、イッセイ・ミヤケ! ・・・・・・だと思われます。 なにせ、30年も前のことだから、 祖母も母も記憶が曖昧で。 もしかしたらケンゾーかも?とのことですが、 どちらにせよ、状態よく型紙を保管していた祖母に感謝です。 私も、家用のリラックスパンツがほしかったので、 さっそく写させてもらいました。 型紙2.jpg 型紙は、2つに分かれていましたが、 あれは母が幅を広げるために切ったのであって、 本当はこんな型紙なのです。 そして、ちょっと太すぎるかな? と思ったので、後ろ型をほんの少し削りました。 実家にある生地をもらえることになったので、 ゼロ円パンツができそうです♪  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪ ←こちらもよろしくお願いします♪ JUGEMテーマ:ソーイング♪  

michiyoさんの「さらりと涼しいニットのふだん着」 Bのプルオーバー、8ヵ月ぶりに編み再開しました。 RIMG5068.JPG 紫っぽく写ってしまいましたが、糸は茶色です。 久しぶりに勢いまかせに編んだら、 肩と背中がバキバキになりました。 でもそれが快感だったり・・・・・・しないです。 先日、ものすごい速さでかぎ針編みをしている人の動画を見て、 これくらい速く編めたら、もっとたくさん編める! と思ったのですが、実践するのはなかなか難しいです。 速く編もうとすると、目が汚くなるし、 目をきれいにしようとすると、遅くなるし。 日々鍛錬、ということですね。 michiyoさんのニットは、デザインが美しいので、 余所行き服とすることが多かったのです。 でも、今年からは、 ちゃんと「ふだん着」としてたくさん着ようと思います。 着る機会が多いなら、 もっとたくさん編んでもいいということですものね!? これが編めたら、やっと新刊が買えます。      シンプルなのに仕掛けが光るニットのふだん着 [ michiyo ] 【ネコポス便送料無料】シンプルなのに仕掛けが光るニットのふだん着<michiyo> シンプルなのに仕掛けが光るニットのふだん着 Z941 本【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 書店で中身を確認したので、 編みたいものは決まっています。 でも、手持ちの本からも編みたいものが。 悩んでいるうちに秋が来るかもしれません。  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪ ←こちらもよろしくお願いします♪ JUGEMテーマ:編み物  

このたびの楽天お買い物マラソンで買ったものが、 すべて届きました。 まずは、2016年6月号の雑誌、VoCE。 RIMG5063.JPG 石原さとみちゃんが大好きなので。 石原さとみちゃんのグラビアページが多かったし、 石原さとみちゃんになれる(!?)メイク術が載っていたし、 手持ちのアイテムで遊べるメイクが盛りだくさんで 大満足です。 かわいい女優さんから元気をもらってます。 もう1つのお買い物は、ドット柄の生地。 RIMG5066.JPG 3ミリドットのシャーベットバニラ。 友人の子どもに、服を縫ってあげようと思いまして。 さらっと手触りのよい綿100%の生地。 ほんの少し透け感があるので、 春夏服にちょうどいいと思います。 とてもお安いので、自分用にも! と思いましたが、布山増えるだけなので、おあずけです。 VoCE (ヴォーチェ) 2016年 06月号 [雑誌] 生地 綿布 1mでこの価格 スケアプリント ドット 3900 【送料無料】|水玉|ストライプ|チェック|布|生地 生地 生地 生地 生地 生地 生地 生地 生地 生地 本当は、このトレーニングウェアもほしかったのですが。 (まだスタイルよくなってないけど)      【全品ポイント10倍!4/16 9:59まで】【公式】adidas アディダス エスノバ Q1グラフィック ブラトップ レディース AI3191 レディース 【ADIDASウェア】 アディダス Snova Q1グラフィックブラトップ AI3191 16SS EQTGRN adidas(アディダス) W Snova Q1グラフィックブラトップ(WOMEN'S) BBL95 AI3191 イーキューティーGRN J/M      【全品ポイント10倍!4/16 9:59まで】【公式】adidas アディダス 蘭 【RUN】 グラフィックタイツ レディース AH9974 アディダス (adidas) レディース 蘭グラフィックタイツ BCL93 [分類:陸上競技 インナーパンツ・スパッツ] 送料無料【05P08Apr16】【P08Apr16】 【フェア対象品番】adidas (アディダス) レディース ランニングウェア 蘭グラフィックタイツ AH9974 ミネラルブルーS16 【2016SS】【smtb-f】【RCP】 昨日、近所のスポーツショップで、 アディダスのバックパックを買ってしまったので。 来月以降に持ち越しです。  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪ ←こちらもよろしくお願いします♪ JUGEMテーマ:今日のお買い物  

先日の記事にさせていただきました、 「シュシュやヘアゴムで、使いたい色は?」アンケート。 たくさんの方にお答えいただき、感謝感激です! ありがとうございます!! じつは「ホワイト系」の選択肢を忘れるというミスをしました ・・・・・・申し訳ございません。 よろしければ、「イエロー系」を選んでいただき、 コメント欄に「ホワイト系」とお書きくださいませ。 さて。 4月23日、24日と、おでかけ三昧でした。 23日土曜日は、アサヒビール名古屋工場見学。 IMG_1976.JPG ビールが詰まったタンク。 このタンク1個分で、 1日に1缶飲んだとして、3000日分ものビールが入っているのだそう。 どんなビール好きでも、一生に1タンク分飲むのは無理ですね。 工場見学のあとは、 ドイツ、ベルギー、イギリスビールの試飲と、 スーパードライ系がグラス3杯まで飲み放題。 ドライプレミアム豊穣をはじめて飲みましたが、 スーパードライよりもコクがあって、 うまみが増していてとてもおいしかったです♪ 高いから、めったには買えないけどね。 24日日曜日は、岐阜県関市にある、 「モネの池」と呼ばれる池を見てきました。 RIMG5062.JPG 根道(ねみち)神社のふもとにあります。 湧水でできた池らしく、 なるほど透明度が高くて美しい。 予想以上に観光客は多いし(自分もだけど!) コイはなかなか寄ってきてくれないしで、 納得できる写真を撮るのに苦労しました。 このモネの池は、肉眼で見るよりも、 写真に収めたほうがより荘厳に見えますよ。 夫の転勤で引っ越してから、 土日にいっしょにでかける時間が増えてうれしい限りです。 以前は、土日のどちらかジム通いで不在だったり、 友だちとゴルフや飲み会に行ってしまったりで、 夫はあまり家にいませんでしたから。 今週末にはお互いの実家で過ごす楽しみが待っています。 あと4日、はりきっていきまっせ!  
にほんブログ村 ハンドメイドブログへランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪ ←こちらもよろしくお願いします♪
JUGEMテーマ:旅写真  

minne_a_468_60.gif ハンドメイドサイト「クラパカ」に続き、 「minne」でも作品販売はじめました。 当初、クラパカ1本で進める予定でしたが、 私のような無名の新人(?)は、 まずはいろんなところで知ってもらう必要がある! という思いに至ったのであります。 友人もよくminneを利用しており、 minneにも出してみたら?とアドバイスをくれたので。 とりあえず、クラパカとminneで1年続けて、 1つも売れなかったら潔く辞めるつもりです。 ほしいと思ってもらえる作品が作れるように、 試行錯誤の日々が続きます。 じつはひっそりと、ブログの右端に設置していたアンケート。 「シュシュやヘアゴムで、使いたい色は?」 今のところ、自分がいい!と思った鳥の羽色で シュシュを作っていますが、 奇抜だったりコーディネートしにくかったり、 いろんなご意見があると思います。 もしも私のために、少しのお時間をいただけるなら、 このアンケートにお答えいただけると幸いです。 使いたいと思っていただけるヘアアクセサリーを作れるように。 ★4/25追記★ 「ホワイト系」の選択肢が抜けておりました。。 「イエロー系」を選択していただき、 コメント欄に「ホワイト系」とお書きください。 お手数をおかけいたします。  
よろしくお願いいたします♪ minne_a_468_60.gif  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪ ←こちらもよろしくお願いします♪ JUGEMテーマ:handmade  

このページのトップヘ