うさ三郎の部屋

凝り性で飽き性な主婦の、物作りと日常に関するブログ。5年のアメリカ生活を経て日本に本帰国しました! 楽天とiHerbのアフィリエイトやっています。

2013年10月




先日、なんばのとらやさんで買った、
ワゴンセール980円のウールの生地が。



RIMG3123.JPG



このように!
スカートに生まれかわりました。

タックが前後3つずつ入っているから、
ウエストゴムだけれどギャザー少なめでごわごわしません。

丈は1.5mの生地から取れるだけとりました。
よってくるぶしより少し上の長さに。
ショートブーツとか足首にファーがついた靴とか、
冬らしい靴を見せることができるのでいい感じ。

もう少しボリュームがあってもよかったかな
と思いましたが、
薄手のロングコートと合わせてみると
なかなかオシャレに着こなせたので結果オーライ♪

型紙は自分のヒップの寸法から書き起こす方法で、
ミセスのスタイルブック 2013年盛夏号を参考にしました。

ウール93%も入っているので、驚くほど暖か。
中に入った空気が暖められてホカホカが長続き。
ウールのレギンスもほとんどまとわりつかないので、
足さばきも軽快です。


明日1日有給休暇をいただいて、
2泊3日の旅行に行ってまいります。

ワクワクしてすごくいい気分だったのに、
母がなにやらグチグチ横槍を入れてきて、
テンション下がったけど絶対忘れてやるー!

素敵な旅行写真が撮れたら、
またみなさんに見ていただきたいと思います。

それでは、行ってきまーす!











にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:handmade
 





約1年使い続けた絹コットンスパッツの、
お股からお尻にかけて大穴が開きまして。
ちょいちょい繕ってきたけれど、
そろそろ洗い替え買って、繕う時間作らないと。

と思っていたところに、
シルクふぁみりぃさんから新商品のご案内。

これからの季節にぴったりな、
絹ウールスパッツが出たということで、
迷うことなく購入いたしました。



RIMG3124.JPG



足首ゴムの幅が狭くなって、
より締め付け感のないデザインになっています。

さすがウールだけあって、ふかふかと厚みがあります。
でも毛羽立ちがまったくなくて、
一般に売られているレギンスと見た目に違いがないので、
オシャレに履きたい方にもオススメ。



RIMG3125.JPG



絹コットンスパッツに比べるとローゲージ。
編み地がはっきり見てとれます。

もしかするとこれ一枚履いただけでは、
風通しがよくて少し寒いのでは。
と思いましたが、実際めっちゃ暖かい!
年中絹コットンとウールのレギンス2枚履きでしたが、
真冬でなければ1枚でも十分寒さをしのげます。

価格は3,500円。
実際に履いたときのぬくもりを思えば、
けっして高くないお買い物でした。



++++++++++++++++++++



偶然にも私のブログを目にした会社の同期が、
冷えとりに興味を持ちはじめたらしく、
4枚履きして眠りについているそうです。

ふかふかやわらかくて暖かくて、
一度履いたらハマるなぁ! と報告してくれました。

なんだかうれしくて、ニヤニヤしてしまいます。

一時の流行りだったら悲しいけれど、
世間一般に冷えとりが広まることはいいことだし、
みんなが自分の体を気にかけることで
みんなが健康で心満たされた国になる。

と、いいなぁと、ふと思いました。

よし、私も半身浴を強化して、
しっかり冷えとりするぞ!










にほんブログ村 健康ブログ 冷え取り健康法へ
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:私の冷えとり






11月に結婚披露宴を控えている友人に、
ウエディング・ブーケを作ってほしいと頼まれ、
1ヶ月ほどの時間を使って、ようやく完成させました。

ブーケ作りは生まれてはじめてです。

だから生花は絶対に無理!
造花で許して! ということで、
すべて造花で完成させたのですが。。。

なにぶん作ったことない上に特殊な形をリクエストされたもんだから、
相当難儀な思いをしましたがなホンマにぃ~。

材料代は2次会費であとで払ってもらえますが、
手間賃もほしいと思ってしまうほどの苦労っぷりでした。


では、完成したブーケをご覧あれ。



RIMG3122.JPG



みなさま、なんの形に見えますか?

だんご三兄弟じゃないですよ・・・・・・

ミッキーマウスです。

三度の飯も好きだがディズニーが大好き!
な友人がどうしてもウエディングドレスとともに
ミッキーのブーケを持ちたいんだそうで。
あとはバッグ型になるようリボンをつけるだけです。

ちゃんとミッキーの形になっているでしょうか!?

製作過程は企業秘密ですが
(単にもう一度作る自信がないだけ)
帰省していた弟くんに知恵を出してもらったおかげで、
完成させることができました。



    
【造花 アート アートフラワー バラ ローズ】【レビューを書いてポイント2倍!】【造花】アスカ...
【造花 アート アートフラワー バラ ローズ】【レビューを書いてポイント2倍!】【造花】アスカ...
【造花 アート アートフラワー バラ ローズ】【レビューを書いてポイント2倍!】【造花】アスカ...



いろいろ手作りしてるからって、
ブーケも簡単に作れるだろうと軽く思われたことが
最初かなり頭にきましたけれども(笑)

なんにせよ無事に完成させることができたので、
これでいい結婚披露宴をしてもらえたらいいと思います♪












にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:ウェディング☆小物






10月なのに暑い日が続くな~
と思っていたら急激に冷え込みましたね。

家族みんな寒い寒い! を連発して厚着していますが、
私は靴下6枚とレギンス2枚履きのおかげで、
絹の下着と綿ブラウスだけで過ごせています。

こういうとき、冷えとりに出会ってよかったと思う。

健康になっていないところとか、
ネガティブな面がなくなっていないとか、
ダメなところをあげるときりがないけれど。

体があたたかいってやっぱり嬉しいことです。


さて! そんなぽかぽかボディーで、
今日は本の整理。

本を読むのが好きで、集めるのが好きで、
知らないうちにどんどん本棚の中が充実。
ちょっとした図書館になっていました。

でも、中には二度と読みたくないと思ったものや、
一度読んだだけで満足してしまったものなど、
整理できずに本がたまってしまっていたんです。



RIMG3120.JPG



ひとまず、文庫本と新書だけ並べてみた。

全部で186冊。

あんまり中身見たら整理できないから、
パラパラッと見るくらいにしておいたのですが、
いくつかまったく内容を覚えていない本が・・・・・・

な、なんで覚えていないんだろう!?

中には、手に取るだけで
そのときの自分の生きた時間が思い出せる本も。

大好きな友だちと青春していたことや、
家族を想って泣いた夜のこと。
今お付き合いしているカレにときめいた瞬間のこと。

いろんな時間を思い出して、
あぁー私は今までなんだかんだ生きてきたんだな!
としみじみと感じました。

本は書店に並んでいる時点では、
作者や出版社の想いの詰まったものですが、

だれかが手に取った瞬間、
その人の人生も書き込まれていく。
そしてだれかの人生が書き込まれたとき、
本は本としての命をまっとうする。

そんな風に思います。

今日は63冊の文庫本と、マンガ46冊とお別れ。

私といっしょに人生を歩んでくれてありがとう!

また素敵な本と出会えますように。










にほんブログ村 健康ブログ 冷え取り健康法へ
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪





で、ですね。

先日前置きが長くなってしまったので、
途中で終わらざるを得なかった本題ですが。

久しぶりに最高! と叫んでしまうほどに
いいスキンケア商品に出会ったんです。



RIMG3116.JPG



OUT OF AFRICA  SHEA BUTTER

未精製のオーガニック・シアバターです。

最近急に肌にハリとツヤがなくなった気がして、
長年利用している
@cosmeで検索して見つけました。
お買い物はiHerbで。


RIMG3117.JPG



・・・・・・使いかけ写真でスミマセヌ。

ちょっと黄緑がかった乳白色のクリーム。
かおりは、カビくさいホワイトチョコ
フィーチャリング・ゴム臭。
意外と嫌いじゃない。

爪でひっかかないと取れないくらい固いのに、
その名の通りバターのように体温でとろーっととろけます。

塗りたては少しベタベタしますが、
時間が経つと適度にさらっと。
それでいて、乾燥してケバだった肌が落ちつくんです。

しかもこれ、しっとり感が長時間続きます。

私、軽く病的に手を洗う癖がありまして。
仕事中1時間くらいしたら手を洗いたくなる。
だからハンドクリームが手放せないのですが、
これは手を洗っても水をはじいて
その後も塗りたてのようなうるおいが続く!

二の腕や太ももも、お風呂に入っても
モチモチ感が損なわれず、
毎日塗らなくても水分油分を適量に保ってくれるのです。

オーガニック=肌にやさしい
ではないので、アレルギーに注意が必要ですが。

私は皮膚の薄いお腹に塗るとブチュブチュができました。


実はまだ3日ほどしか使っていないのですが、
肌の衰えを気にしていたのがウソのように、
自分の肌を何度もなでてしまうんです。

ケア次第で見た目も心も若返る!

そんな気がしている今日なのでした。











にほんブログ村 健康ブログへ
←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:スキンケア
 


このページのトップヘ