うさ三郎の部屋

凝り性で飽き性な主婦の、物作りと日常に関するブログ。5年のアメリカ生活を経て日本に本帰国しました! 楽天とiHerbのアフィリエイトやっています。

2011年10月




昨日仕事から帰ってきて一息ついてから、
癒しを求めて毛糸を触っていたら、
michiyoさんのかぎ針編みの靴下がどうしても編みたい衝動にかられ。

最初はぼんやりした頭でのらくら編んでたのですが、
その編み地ができあがっていく楽しさに勢いづいて、
あっという間に片方編めました!



CIMG0580.JPG



めちゃくちゃかわいい!
引き上げ編みがふくふくしててとっても女の子らしい!!

いつもながらの悩みなのですが、
やっぱり長編みが短くなってしまい、
足の甲が予定より小さくなってしまったので1段足しました。

最初からきちんと編みなおそうかと思ったけど、実際に履いてみたら
22.5cmでEワイズな小さい足にもぴったりフィット。
手がきついこともたまには役に立つ(笑)
そう思ったのでそのまま完成させました。

中途半端に糸があまっても使い道に頭を抱えるだけなので、
1玉分すべて編んじゃえーと足首も4段増やしました。

巷にあふれる靴下の編み図は、
基本棒針編みのものばかりなのですが、
こちらは珍しいかぎ針編みでしかもとってもかわいい。
編めるけど実際身につけてみたらかわいくない・・・・・・
というしょんぼりな作品も少なからずある中で、
こちらは毎日履きたくなるほどオシャレです。

母もあまりのかわいさに笑ってましたv



  
【送料無料】着こなし上手のニットのふだん着
エクストラファイン 【ハマナカ】エクストラファイン 【ハマナカ】



指定糸のエクストラファインは、
ちっとばかし高いのと色展開が少ないので、
太さと撚りの少なさが似ている糸を集めてみました。



  
秋冬毛糸 ダイヤモンド毛糸 タスマニアンメリノ高級ウール タスマニアンメリノ100%ダイヤモン...
オリムパス プレミオ



このソックス、一度編んだら量産したくなる。
押入れの奥に母が昔集めた毛糸がまだあるそうなので、
今度それを出してもらって靴下編みまくりたいと思います♪









にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:編み物
 





毛糸の在庫切れのため、
商品入荷待ちと連絡いただいていたから、
来週になるだろうと思っていたのに、予想以上に早く届きました♪

それでは、我が家にやってきた毛糸たちをご紹介します。



CIMG0575.JPG



左から、エクシードウールFL〈合太〉 カラー№204
エクストラファイン カラー№36
どちらもハマナカブランド。
「着こなし上手のニットのふだん着」掲載作品の指定糸です。

エクシードウールは、
本で見たときよりもネットで見たときよりも、
心持ち色が濃いと感じました。
“キャメル”とか“金茶”といろんな表現がされていますが、
“金茶”という表現がよく合うと思います。

エクストラファインは、
本のとおりの鮮やかなブルーグリーン。
水色ほど寒そうな色ではなく、ちょっぴりアンティークなお色。
寒い季節に寒色って寂しいイメージがありますが、
こちらはわりとこっくり温かみもあります。

どちらにも共通しているのは、
ずばぬけたやわらかさと気持ちよさ。
敏感肌に当ててもチクチクしないし、むしろずっと触っていたい。
赤ちゃんの服を編んでも大丈夫そうです。

足元の冷えが気になりだしたので、
まずは靴下から編んでいきたいと思います♪



  
【ハマナカ】エクシードウール FL 【合太】
エクストラファイン 【ハマナカ】



で、昨日発売の「ニット男子2」。



CIMG6931.JPG



もちろんのこと買いました!
本屋で開いてみて、一人にやにやしてしまいましたよ。

michiyoさんのデザイン性のすばらさしにはいつも感動します。
頭の中をのぞいてみたい(笑)
きっと凡人にははかりしれない努力や苦労があるのだと思う。

そして今回モデルの市川知宏くん。
・・・・・・めっちゃかっこえーやないか!!
編み物本でありながら、まるで写真集。
ポーズのひとつひとつがセクシーかつ清潔感があっていい。

男の子にニットを編んであげたことはないけど、
(編みかけたことはある)
こんなふうに自分の一部のように、
大切に着てくれる人がいたらいいなって思います。




【送料無料】ニット男子(2)



しばらくベッドサイドに置いて、
寝る前に妄想もやもやすることといたします(笑)









にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ←ランキングに参加しています。ポチいただけると元気が出ます♪
JUGEMテーマ:編み物
 





今どれくらい編みかけがあるんだろう。
そう思って編みかけ入れバッグを探ったら、
コットン糸で編むダブルフリルシュシュがぽろり。

確か夏に編みはじめたんじゃなかったっけか?
あまりの放置っぷりにシュシュに申しわけなくって。
さくっと完成させました。



CIMG0570.JPG



こちらが表で。



CIMG0571.JPG



こちらが裏。
ま、正しく言いますと裏表はありません。

結ぶとこのように。



CIMG0572.JPG



藤色がちょっと地味で暗いな、
と思っていたのですが、オフホワイトを混ぜることで、
ミルキーカラーになってかわいらしくなりました。
ちょっとレトロに仕上がったので、
ガウチョパンツにレーシートップスなど、
今年流行りのスタイルにもマッチしそうです。

糸はパンドラハウスさんで買ったプレジデントコットン。
パンドラさんで買った毛糸もたくさん残っているので、
これからまた在庫削減にいそしみたいと思います。

早くハシゴレースのセーター再開せねば、ですけど(笑)



++++++++++++++++++++



先日、勤務中に私宛に奇妙な電話がかかってきました。

「○○保険でスカートを担当しているものですが」

・・・・・・は? スカート?
いまどきの保険会社は副業でスカート作ってるの?

「お仕事終わりに、ぜひともスカートについてお話したいのですが」

スカートについて語り合う?
見ず知らずのおっさん(声が)と?
頭に???がいっぱい並びはじめたとき、
ようやくおっさん(声が)の言葉が飲み込めました。

ス・カ・ウ・ト

そう、私をスカウトしたくてわざわざ電話をかけてきたんだと。

その保険会社の名前は日本でよく知られた名前ですが、
私がその保険会社と関わりを持ったことはないし、
スカウトされるような目立つ功績があるワケでもなし。

最近会社に迷惑電話がかかってくるので、
その一種か、本当にその保険会社は
今まさに働いている人間を引き抜くという人事をしているのか。

どちらにせよ、

スカートと聞こえた時点でキモチ悪いことこの上ない。

忙しいを連発したら切ることができてよかったですが・・・・・・

こんな電話をかけて時間をつぶすなんでもったいないよ。
人生ははかなくも短いんだよ、おっさん(声が)。
なんて教えてあげたりはしませんでしたが。

詐欺も巧妙になってきたこわい時代。
みなさんもスカートについて語りたいという男にはご注意を。










にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:編み物 






最近ずっと節約がんばってましたが、
いろんな毛糸屋さんでポイント10倍してたので。

久しぶりに毛糸を買いました!



  
エクシードウール FL<合太> 【ハマナカ】
【ハマナカ】エクシードウール FL 【合太】



あっとクラフトさんで購入したのですが、
ポイント10倍終わっちゃったんですね。
記事を書くのが遅くてすみません。

なので現状1個単価底値のコマドリさんのリンクも貼りました♪

この毛糸でなにを編むかというと。



CIMG0536.JPG



ジャジャーン! michiyoさんのカーディガンです。
指定糸で色もそのまま同じものをゲットです。

すごくやわらかそうでステキなカーディガン。
しかしこれ、意外と15玉も使うんですね。
なので久しぶりにがっつり出費。
抑えてるつもりはなかったけど欲求不満だったのか、
いい買い物したときのなんともいえないスッキリ感がありました。

あともう一つ編みたくて買ったもの。



  
【ハマナカの毛糸】 【人気毛糸】【秋冬】【編み物】【オススメの毛糸】【新色】【セーター】1-20
【ハマナカの毛糸】 【人気毛糸】【秋冬】【編み物】【オススメの毛糸】【新色】【セーター】33-30



この糸、はじめて見ました。

こちらも指定糸で。



CIMG0541.JPG



この靴下を編みます。
カーディガンの前に編んで、
冬中はけたらいいなと思っています。



++++++++++++++++++++



観ていて思わず「ほんまかいな!?」
と言ってしまいたくなる、そんな名前の番組
魚の名前のついたタレントさんが司会)が好きなうさ三郎。
今日は秋にオススメのモテるしぐさ特集でした。

男性が女性のどんな行動にキュンとするのか、
なんとなくわかった気がしました。
まあハッキリ言って、
男性は純粋というか単純というか(笑)

明日から私も実践してみたいと思います。
・・・・・・会社で?

使える場所がないのが一番の問題点だということに
たった今気づいたうさ三郎でした。









にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ←ランキングに参加しています。ポチいただけると嬉しいです♪
JUGEMテーマ:編み物







編み慣れないナイロンのファンシーヤーンで、
すべらないよう無駄に力を入れてしまうため、
じゃっかん左手の小指のつけ根が筋肉痛!
でも私にしては意外と進みました。



CIMG0569.JPG



現在1玉半。残るはあと3.5玉。
平日は仕事でぐったり、ほとんど編めないので、
完成までは一ヶ月くらいかかるかなあ。

編んでいて困ったのは、糸をつなげるとき。
いつも通りはた結びをしたのですが、
なんでかうまくいかない。
ツルツルすべってほどけてばかり。

最終的にもう一回ダンゴ結びしてやった!

それでもゆるみそうな気配がするので、
なにか対策を打たねばです。



  
【60%OFF!! 毛糸と編み図をセットでお届け☆】ダルマタのスヌード 着分セット(ダルマタ5玉...
処分特価!! ダルマタ リッチモア毛糸



もっふぁんアルパカ、略して“もっパカ”が気になる一方で、
実はこちらも気になっています。




毛糸蔵かんざわオリジナルですお試し特価!! 毛糸蔵 アルパカウール(当社オリジナル毛糸です)



かんざわさんとこのオリジナル毛糸。
ウール80%、アルパカ20%と、
獣毛が気になる方には最適な配合。

並太と使いやすい太さな上にお手頃価格。
見た感じ撚りもきつくなさそうなので、
ふわっとした風合いになるのではと予想します。

しかも製造元がハマナカさん! 日本製ですよ!!

編みたい物が多すぎて手が出しにくいのですが、
じっくり考えて決めたいと思います♪



++++++++++++++++++++



昨日からずっとお腹を壊しているうさ三郎。
お腹の風邪がストレスか。
ときどきあることなのであまり気にすることはないのですが。

今回に限って気にする理由が一つ。
それは近所の神社から発行される、
今年一年の運勢が書かれた冊子に、

10月の下痢に注意」って書かれてあったから。

注意ってなに? お腹壊すとなにか問題でも!?
例えば運気が下がりますとか、
もっと具体的に書いてくれればいいものを。

いいか悪いか、純粋バカなので、
占いの結果を真に受けてしまってオロオロするのが常。
だから手相や占いのお店に行ったことがありません。
だって「アナタ一生結婚できないわよ」なんて言われてごらんなさい。
たぶんその後の人生なんて考えられないから(笑)

みなさんは占いを信じますか?









にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ←ランキングに参加しています。ポチいただけると元気が出ます♪
JUGEMテーマ:編み物



このページのトップヘ