こんにちは、うさ三郎です。
6月に日本に一時帰国したときに、
手芸用品を3種類買いました。
どれも日本では定番、
でもアメリカでは手に入りにくいものばかりです。
1つ目は、ポンポンメーカー。

4サイズ入った「スーパーポンポンメーカー」です。
こちら、JOANNでも販売していますが、
2サイズセットが2種類あって、
全種類集めるとそれなりのお値段になります。
日本の製品なので、日本で買った方が安い。
急ぎのものではなかったので、
一時帰国まで購入を我慢していました。
無事に買えてよかったです。
まだ使用していませんが、
ニット帽に付けるポンポンや、
娘のおもちゃになるような物を作りたいと思っています。
2つ目は、かんたん紐通し。

みんな大好き100均セリアで購入しました。
ボトムスやワンピースのウエストゴムを通すのに、
これほど便利な物はありません。
今までは、編み物用の針で代用していましたが、
滑ったり時間がかかったり苦労していました。
これがあれば、紐通しが楽になること間違い無し。
最後は、ほつれ止めボンド。

2種類買いました。
ホツレーヌは、
たまたま立ち寄ったイオンの手芸店で。
ほつれ止めピケは、
ネットの口コミを見て追加で買いました。
ほつれ止めピケのほうが口が細く、
塗りやすいんだろう。
ホツレーヌは日本滞在中に開封し、
端ミシンをかけることができなかった
下記の手作りボトムスに塗ってみました。
本当にほつれず、きれいに塗ることができました。
乾いてしばらくは、
塗ったところが硬くなってチクチクしますが、
1度洗濯すると柔らかくなります。
ネットの口コミ通り、
確かにホツレーヌの方がドバッと液が出る印象。
広範囲に塗って差し支えなければ、
問題ないかと思います。
次の一時帰国、
もしくは本帰国が半年以上先だと思うと、
買っておいて本当によかったです。
アメリカにも類似品はあると思うので、
見つけたらブログで報告したいと思います。
しばらくは、日本の物の良さを堪能するよ。
↓応援クリックよろしくお願いします。



コメント