こんにちは、うさ三郎です。

昨日、思い立ってマルシェバッグを編みはじめました。

最近、スクールから帰った娘の脱ぎ散らかしがすごくて。

靴下はもちろん、
暑がりなのでズボンも脱いでしまいます。

脱いだものは、その辺にポポイッ!

2階に洗濯機があるので、
洗濯かごもその近くにあります。

できれば、そのかごに入れにいってほしい。

しかしながら、
私も1階で脱いだものをすぐそのかごに入れるか?と言ったら。

ノーでございます。

だって階段登るの面倒くさいんだもの。

ならば、帰宅後すぐに脱いだものを入れることができればいい。

その入れ物を作ろう!

ということで、
マルシェバッグ制作が決まりました。


FullSizeRender


現在ここまで。

当初、作り目8目で編みはじめて、
8段編んだところで波打ちがひどくなって中止。

ほどいて作り目7目で編み直したところ、
うまくいきました。

大きさはまだ決めておらず、
靴下とズボンが入ればいいなと。

ラフィア2本取りにしたので、
硬くて手が痛いです。

無事に完成しますように。







↓応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ